今年も、3.11が終わった。

 

 

 

3月12日、0時00分。

 

 

 

今年も3.11が終わった。

 

震災にまつわる記事が例年たくさん発表される日。それらを読んでいたら、0時を回っていた。

 

 

今年は数件の記事を通して、4つの決意をした。昨年までは、読んで、こわいこわいと浅はかに思うだけであった。

 

 

 

 

私は震災時、いた場所が揺れた。それだけの人間だ。だからこれから発表する決意は、直撃的に震災の影響を受けた人々のように深い考えはできていないし、その方々に何の配慮もない。自分のことしか考えていない、あくまでもやはり浅はかな人間の決意である。

 

しかし、記事を読み、自分の命は自分で守る、という言葉を多く目にしたため、その言葉を盾に、自己本位の決意を述べさせてほしい。

 

 

 

 

 

一つ目、

 

お金も、大切にしていたものも、人も、何もかもがなくなっても、自分という存在、身体、命だけがあれば、それだけでなんでもできる、中身の詰まった人間になる。

 

f:id:ryeryeflower:20170312005454p:plain

 

昨日読んでいた記事から拝借した画像である。

 

震災翌日、朝が来て、街が光で見えるようになると、この光景が目に飛び込んで来たと語られていた。

 

 

 

自分の街で想像してみる。

実体験ではないため非常に浅はかだが私は、全てが終わった、と考えるのではないだろうか。

 

それは私が、私自身が何も持っていないから。私は私に自信がない。だからお金やモノを大事に大事にして、その存在に安心している。お金やモノは過去の積み重ねだ。自分が頑張って生きてきた証だ。今と未来の自分に何もないと感じているため、それら過去の証がないと生きていけない。過去の栄光。過去にしがみついている。

 

だから、モノが何もなくなったら、私は全てが終わった、と思うだろう。命が助かっているのに、もう何もかもないのだから、生きていけない、死んだほうがよかった、などと思ってしまうだろう。

 

しかし記事を読んでいて、それが本当に馬鹿げた考えであったと気が付いた。命があれば、なんでもできる。過去のモノがなくても、再出発できる。死んだほうがマシなど、どれだけ失礼な考えだっただろう。

 

モノがなくても、不安にならない、どっしり構えて生きていくために、私には、中身が必要だ。何もない状態から立て直せる、生きていく術が必要だ。お金を生み出せる能力、知恵、生きていけるという自信、思想。身に付けて身に付けて身に付けて、ぎっしり詰まった、身体だけで生きていける人間になる。

 

 

 

 

 

 

二つ目、

 

住む場所の土地勘をびしばし身に付ける。近くの高台、少しでも高い地点はどこか、避難ルートはいずれか。そしてハザードマップを刮目する。

 

 

 

先にも述べたが、自分の命は自分で守る、災害時の鉄則だ。今まで人に頼って、ついていけばなんとかなると思って、生きてきた。しかし、ついていった人が何も知らなかったら、なんとかなんてならない。自分の意志で持って、私はこっちが安全だと知っているからこっちへ行くの、ついていかないわ、むしろみんな私を信じなさい、くらいの器量を持って生きれるよう、土地を熟知する。

 

そしてこれは家族にも絶対にやってもらいたい。私は私で逃げるから、心配しないで、自分は自分で逃げてほしい。離れているとき、災害にあったら。親ならば、私の身を案じて探しに行くかもしれない。まだ津波が来ていないからと、一度は高台に避難したのに、戻るかもしれない。私は避難できていたのに、親は私のために戻ったが故に亡くなった、なんて耐えられない。想像しただけで涙が溢れる。

 

だから、私は避難を熟知しているから大丈夫だと示し、家族にも熟知、自主避難してもらう。自分たちそれぞれで逃げることを約束する。(cf.津波てんでんこ)

 

 

 

 

 

 

三つ目、

 

できるだけ穏やかに優しく生きる。感謝は伝えられるときに伝える。

 

 

人間いつどうなるかわからない。自分も他人も。失ってから気付いたり、悔いが残るのは絶対に嫌だ。

 

もし突然、自分が亡くなるその瞬間、あの人にキツイことを言ったきりだ、あの人にありがとうと言えていない、などとやり残しを思い浮かべるなんて最悪だ。もし突然、知人が亡くなるその瞬間、彼彼女が私のキツイ態度を思い出し、最期なのに、少し辛いまま消えてしまうなんて最悪だ。申し訳ないなんてものではない。

 

 

だから、常に相手を気遣い、感謝を伝える。

 

 

 

 

 

 

 

四つ目、

 

風化させない。忘れず行動を続ける。

 

 

起きた災害は時とともに人の記憶から薄れていく。私のような揺れただけの人間はそうだ。今でも、無いものは無く、現地の暮らしはそのままでも、忘れたように平然と生きている。そんな自分が嫌だ。

 

 

記事を読んで、被災者の話を聞くだけでも違うのかもしれないと思った。それは、災害の実体験を受け継ぎ、それをまた人へ繋げるという意味もある。

 

それから、自分以外亡くなってしまった人がいる中で、家族はみないて、家がなくなったなどの人は、自分の悲しみをその中ではなかなか言い出せないのではないだろうか。そこへ、私のような人間がいたらどうか。私にはその悲しみを話せるのではないだろうか。

 

 

また、実際その地へ赴き、復興と活気付く街で楽しむ、お金を落とす、その興をまた人へ伝える。

 

 

そんな風にして、力になるとはおこがましいが、なにか行動できることがあるはずだ。この文章も4つの決意を忘れないための走り書き。なんでもいい、なにかする。

 

 

 

 

 

             

 

 

 

 

昨年までの私とは違う、3.11であった。

 

記事を読んで、涙ぐむだけの私ではもうない。記事で語る人々より、圧倒的につらくないのに、涙ぐんでいる自分が嫌で仕方なかったが、今年は違う。

 

 

 

母親を失った高校生を見て、私だったらもう生きていけないと思っていたが、それは母親に頼りきりだったからだ。今、ある程度、食事洗濯掃除等、家事をするようになって、生きていけないとは思わなくなった。少しだけ強くなった気がする。

 

 

すべては一つ目の決意に収まるが、このようにして、もっともっと、自分だけでできることを増やし、強く生きる人間に、私はなる。

 

 

 

災害はいつ起こるかわからないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

今から始めよう。

 

 

さっそく、家族との話し合いに向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参考文献:

 

milieu.ink

 

www.e-aidem.com

 

 

 

 

憧れの彼を追い越し過ぎたのかはわからない








彼にね、

君がこんなにビッグな女になるなんて思わなかったよ、

って言われたの。





小学校1年生のときに告白してフラれた、初恋の、幼馴染の彼に。


なーんでもできて、人望も厚くて、ずっと、フラれてからもずっと、憧れの彼に。





その言葉を聞いて、嬉しかったし、寂しかった。





フラれて、その後も私は恋愛としての好きはなくなったけれど、人としてずっと好きだった。
中学で彼に可愛い彼女ができたときも、嫉妬とか全くなくて、純粋に人として好きだった。



幼馴染ってこともあって結構私はなんでも言ってて。好きだよってずっと言ってた。恋愛じゃなくて人として、って言うのはなんか違う気がして、ずっと、好きだよとだけ言っていた。

彼は多分、まだ私が恋愛として好きだと思っているんだろうね、彼女がいるからごめんな、ってずっと言ってくるの。愉快。
幼馴染として安心するから会いたいのに、彼女に怒られるからごめんな、って。



そんなところも好き。

なんていうか、真面目。

彼女、愛されてて羨ましいな。
あの彼に愛されてて羨ましいな。




男の子にも人気でね、中学では生徒会長もやっていたし、勉強もできて、勉強しか取り柄のない私は、この点でだけライバルとして彼と関われたの。



ほーんとに、なんでもできて、誰からも好かれて、私とは別世界の彼。





その彼にね、

遠い存在になっちゃったな、ビッグな女になったな、

って。




寂しいよね。

フラれた身としては、見返した、嬉しい。

でもそんな気持ちほとんどなくて、お塩ひとつまみくらいしかなくて、寂しいが6カップ。






私が憧れていたあの彼が、私より自分を下に置いている。彼の価値が。あの彼の価値が。

あの自信で満ち溢れていた彼が、小さい。




私はね、遠くなんてまったくなってないって思ってる。むしろ今でも彼は憧れで、ずっとすごい人。




でも彼の中では変わった。

私は遠い存在になってしまったのだ。

ただでさえ、フラれて、はぐらかされて、彼女という壁もあって、能力の差もあって、私の中で遠かった彼が。

彼の中でも私は遠い人となってしまった。




2人の距離が、広がった。





寂しい。


そして私なんかを上に見るほど、彼の自己認識が小さくなってしまったことが


寂しい。



あの頃と変わったことなんて、私が彼より少し偏差値の高い進学校に通って、彼が地元国公立に挑戦受験、私が都内私立大学に進学、それだけのこと。

本当に、それだけのこと。

それ以外何も変わっていない。


なのに、たったこれだけのことで遠くなったと言う彼が、なんだか情けない。こんなことで、大学などという観点だけで、人間の差を見出している、大学という段階だけで、ビッグなどと言っている、そんな彼が、情けない。いつでもどっしり構えて頼り甲斐のあった彼が、情けない。
 


あなたは高校で部活も勉強も頑張った。そうでしょう?たまに愚痴をこぼしてくれたあの部活を熱心に頑張った。そこにあなたの価値が、勝ちが、あるんじゃないの?



私はそう考えられるのに、彼は一点しか見ていない。情けない。寂しい。寂しすぎる。



そして彼にそんなことを思わせてしまうこの何の価値もない学が、悔しい。



この学というレッテルだけで、彼を励ませる立場にいつの間にかなっていた。なにか行き詰まったときに、声をかけているのはいつの間にか私だった。いつの間にか説得力があるとまで言われてしまうようになった。あの彼に。私は何も変わっていないのに。学ってなんだ。なんなんだ。





彼に近づきたくて頑張ったのに、いつの間にか通り過ぎ過ぎていたのか。

私にはよくわからない。

彼は認めるこの学では、この頭では、なにもわからない。




彼は今でも私の憧れ。
私は彼よりずっと小さい。






このいつまでも一致しない2人の感覚が、どこまでも私たちを遠ざけているのだろうか。














無知って愉しい








私は偏見とか結構するし、プライドも無駄に高い。プライドに関しては本当に高い。


このプライドのせいで人生損してばかりな気がしている。



下に見られたくないし、馬鹿だと思われたくなくて、雰囲気でバレる知ったかぶりというやつをしたりもする。



しかし先日、無知は恥ずかしいことではない、と思わせてくれる体験をした。




尊敬する友人と会った日のこと。

私はその日荷物が多かったためテキトーなショッパーをサブバックとして持っていた。

誰が見ても、あそこの服屋のものだとわかる、ぺらぺらの布にブランド名が大きく書かれ、ちょっとしたリボンなんかもあしらわれたショッパーだ。

女子高生がこぞって体操着を入れ、虚勢を張って登校するショッパーだ。


それを見て彼女が、私の尊敬する彼女が、

お洒落!こういうのってどこで買ってる?

と。
純粋でキラキラした目で。


この誰もがわかるショッパーを、その辺で手に入るタダのショッパーを、彼女が知らない、そして明け透けに純粋に尋ねてきた。


もちろん無知すぎるが故に、何も躊躇することなく問うてきたのだろう。

ただこのとき、無知とは恥ずかしいことではないと思えた。

私は彼女に、何も嘲笑などの念を抱かなかった。無知を晒しても他人はなんとも思わないんだとやっと、知ることができた。





またしても私は、無知だった。